看護師が採血を苦手と感じる理由とは

採血や点滴、注射をする回数は、病院で働いている看護師あればもう何度となく経験していることでしょう。採血や点滴といった注射は、回数を重ねて慣れてくれば上手になるので、苦手と感じることは少なくなるようです。しかし、中にはどうしても採血や注射が苦手だという看護師もいます。採血や注射が苦手な理由が、針や血液が怖いとか、血管があるかどうかその感覚がよくわからない、採血の手技がうまくできない、そしてしばらく現場を離れていたので自信がないということが多いようです。針や血液が怖いという理由以外の場合は、経験を積んでコツさえ掴めば上達し、苦手を克服できるようになるでしょう。

最初から採血が上手な看護師は、ほとんどいません。どの看護師も最初は失敗を重ねてきています。簡単に諦めずに、上手な先輩看護師を見て勉強したり、なるべく多くの採血を積極的に担当してみると、採血のスキルもアップしてきます。採血や点滴、注射は何度も経験をすることで手技が上達し、患者に苦痛を与えることなくできるようになります。看護学校では、模型を使って実際に手技を行うこともあるようですが、実際の現場でいきなり生身の人間から採血するのは誰もが緊張し、失敗しやすくなるのは仕方がありません。

患者にも多少の迷惑をかけることにはなりますが、経験を重ねることでスキルを磨いていく以外は方法はありません。先輩看護師の採血をよく観察したり、イメージトレーニングを行うことも大切です。苦手意識を払拭して採血の上手な看護師を目指しましょう。